私は元々、歯周病の治療中で、歯医者の先生からこんなことを言われたのがきっかけでした。
『寝てる時の口呼吸は歯周病によくないから、口を閉じるテープを貼ってみてくださいね』といわれ
そこから「口テープってほんまに効果あるんかな?」と思い
いびき・口の乾燥・虫歯予防にもいいと知って、いろんな商品を試すようになりました。
その中で一番使いやすくて、今も続けているのが
**小林製薬の『ナイトミン 鼻呼吸テープ』**です。
この記事では、ナイトミンを実際に使って感じたメリット・デメリットや、他社製品との比較レビューをまとめています。
「寝てる間の口呼吸、なんとかしたい…」という方の参考になればうれしいです。
メリット・デメリット
メリット
- 肌が弱くても荒れにくい・かゆくならない
- 適度な伸縮性で、貼っていても違和感が少ない
- 寝ている間も気にならず、自然に鼻呼吸ができる
- 剥がすときも痛くない
- 個包装で衛生的&旅行にも便利
デメリット
- 他社製品よりやや価格は高め
- 貼り方によっては違和感が残ることもある
- テープを貼ること自体に慣れるまで少し時間がかかる
みんなの感想
ほとんどの方が使って良かったと回答
ここ
大手はやっぱすごい
created by Rinker
¥630
(2025/08/06 20:02:44時点 楽天市場調べ-詳細)
他の口テープと比べてどう?私がナイトミンを選んだ理由
私はこれまでに、Amazonで人気の**大容量ローテープ**も使ってみました👇
この商品はとにかくコスパが抜群で、300回分も使える大容量タイプ。
「安いし、続けやすそう」と思って購入したのですが、使ってみたら…
- テープ感が強くて、まるでセロハンテープを貼ってるみたい
- 伸縮性がまったくなく、口が動かせず不快感がある
- 朝起きても“貼ってた感”が残ってストレスになる
というように、私には合いませんでした。
それでも続けられたのが「ナイトミン」だった
ナイトミン 鼻呼吸テープは、他と比べて本当に使いやすく、快適さがまったく違いました。
- 肌にやさしい素材で、かゆくならない
- 適度なフィット感で、寝ている間も気にならない
- 剥がすときも痛くないし、粘着跡が残らない
- 鼻呼吸がしやすくなって、朝起きたときの喉の乾燥がマシに感じる
「少し高くても、快適さが続ける理由になるんやな」と実感しています。
まとめ
寝ている間の口呼吸を防ぐことで、歯周病・虫歯予防、いびき・喉の乾燥対策までできるなんて、最初は正直半信半疑でした。
でも今では、「これがないと寝られへんかも…」というくらい私の日常に欠かせない存在になっています。
気になっている方は、ぜひ一度使ってみてください◎
特に**「肌が敏感で続かない人」や「まず1つ使ってみたい人」**かたはおすすめです。
アマゾンだと定期便で買うのが一番安かったです
created by Rinker
¥630
(2025/08/06 20:02:44時点 楽天市場調べ-詳細)