生活 PR

【女性・初心者向け】ジム通い3ヶ月継続中!飽き性の私が続けられた3つのコツ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今年の4月にジム入会してから、気づけば3ヶ月。

正直、飽き性の私がここまで続くなんて思ってなかったけど、

なんだかんだで楽しく続けられているので

今回は「ジムが続かない…」って人に向けて

私が続けられてるコツを紹介します!

無理しない。でもちょっとだけふんばる

続けるコツはこれ!

「無理しない。でも、ほんのちょっとだけがんばる」これに尽きる。

私は女性なので、生理やPMSの影響がけっこう大きいタイプです。

生理前や生理中はとにかく眠いし、気分の浮き沈みも激しめ。

だから、

• 週1回行けたらOK(行けても週2)

• 生理中は行かない

• 行く日は仕事帰りに寄る

…っていうふうに、できるだけハードルを下げてとりあえず続ける」ことを重視してます

ジムに行く流れをルーティン化

家に帰ったら「また出る」のが無理すぎるタイプなので

外出ついでに行くのがコツ

• 着替えは常に車に積んでおく

• 子どものお迎えまでの“スキマ時間”にサクッと行く

• 「〇時に行こう」も大事だけど「できる時間に行く」

ジムを選ぶときも、「家・職場・学校」の近くや通勤経路にあるところを選ぶと通いやすくておすすめ!

自分の“好き”を見つけると楽しくなる

私は通い始めてから「お尻の形キレイにしたい!」って思って

ヒップ系のマシーンを中心にやってます。

筋トレって「何を鍛えたいか」が明確になるとモチベ爆上がりするよ!

まとめ

比べなくていい。あなたのペースで続けよう

• 続けるコツは「無理しない+ちょっとふんばる」

• 通いやすさ重視でジムを選ぶ

• 自分の好きな部位・マシーンを見つける

• 他人と比べず、自分のペースでOK!

「続けられる方法は人それぞれ」やから、

あなたの生活リズムに合わせて、気持ちよく続けられる方法を見つけてね😊

ABOUT ME
ここ
HSP(繊細さん)ブロガー。3人の子どもを育てるシングルマザー。 借金1000万円を完済し、1年で100万円以上の貯蓄に成功! 生活の工夫や役立つ情報を発信する雑記ブログを運営中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!