HSP PR

人間関係の断捨離LINE編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはkokoです!

日々断捨離をしている私ですが

今年に入ってから

人間関係の断捨離もするようになりました

そこで感じた私なりの思いなどを

お伝えしていきます

LINE断捨離のキッカケ

今年私は12年続けてきた仕事を辞めました

辞めた理由はそこでの人間関係が

自分には合わなかったからです

辞める時はとっても勇気がいりました

 

ここまでやってきてたのに勿体ない

 

なんて言葉を投げかけられたりもしましたが

30歳を超えて3人目を出産した後

ゆっくり考える時間をもったとき

 

koko
koko

できる限り自分の気持ちに素直に生きたい

 

こう思うようになりました。

勿論全てが自分の思い通りになるなんておもっていなくて

ただ、今までの人生”相手に合わせる”という

自分の意見を言わない人生

送ってきてすごく疲れてしまったんですよね

だから少しでも自分の気持ちに蓋をせずに

自分に正直に生きたいって思うようになりました

長々となりましたが、そんなこんなで今年は人間関係の断捨離をすることを決めました

 

実際に実践してみた結果

150人ほどいた友達を次から次へと消していき

残ったのは37名

なぜか退出するのが怖かった何個かの

グループLINEも全て退出消去

綺麗さっぱりとなりました

大切な人間関係だけが残り

友達100人できるかな〜なんて昔からよく

入学式の時に聞きますが

個人的になんでも気兼ねなく話せる友達が

1人でも作れたら

幸せなんじゃないかな。

なんて私は思います(^^)

 

不思議なご縁

これはすごく不思議なんですけど

LINE断捨離をしてから不思議と新しい友達が増えました

この新しいお友達は本当に自分が好きで

これから沢山お付き合いしていきたいひとたちばかりが

新たな友達として増えました

人間関係を断捨離するということは

新たな出会いを引き寄せてくれるのかな?

不思議ですね

まとめ

LINE断捨離は自分の心の整理にもなり

そして新しい出会いが始まる

そんな気がしてなりません

人間関係って日々避けては通れない道ですが

少しでも自分と向き合って

自分の気持ちに素直になれれば

楽しい日々がまっているのかも(^^)

ABOUT ME
ここ
HSP(繊細さん)ブロガー。3人の子どもを育てるシングルマザー。 借金1000万円を完済し、1年で100万円以上の貯蓄に成功! 生活の工夫や役立つ情報を発信する雑記ブログを運営中。
error: Content is protected !!