生活 PR

お彼岸のおはぎを買いに行くの巻き

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

4連休も今日で終わりですね

あっという間の4連休。

今年は一度食べてみたかった有名な和菓子屋さんのおはぎを買いに行きました

樫舎(かしや)のおはぎ

奈良では有名な和菓子屋さんだそうで、いつも喫茶の列ができています

 

インスタで3日間限定でお彼岸のおはぎが販売されている情報を見て子供たちと一緒に買いに行きました

樫舎さんは値札が表示されてないので(見当たらなかった・・・)

ドキドキしながら注文しました。笑

 

1個350円のおはぎでした。

なかなかの大奮発

丁寧な包装で、今回はきなこ4つとあずき4つを買って実家へ

昨年なくなった祖母の仏壇に供えてから頂きました

亡くなった祖母も美味しい。って言ってくれてたら嬉しいなぁ〜

 

両親は甘さが品があって美味しいと喜んでくれたので良かったです

樫舎 アクセス

駐車場2台スペースあり

最寄り駅:近鉄奈良駅またはJR奈良駅

客席:カウンター・テーブル席3・4席

http://www.kasiya.jp/wagasidukuri/index.html

すき焼き

久しぶりの実家で母がすき焼きを作ってくれました

実家で食べるご飯はなんでこんなに美味しいんでしょうか、、、

子供の頃に気づかなかった母のありがたさがほんとに最近身に染みる

 

お肉が柔らかくて美味しすぎていつもより食べすぎました。笑

父は私がいつも運転手なのでノンアルコールビールを用意してくれていてそっと出してくれます

 

いつも子供たちと私だけなのでなんだか忙しなく過ぎる晩ご飯と違って

久しぶりにゆっくりな晩ご飯で会話も弾んだので楽しかったです

 

久しぶりのレイコップ

普段シーツと布団を洗ったり干したりしてますが

なんだか最近くしゃみが、、、もしやハウスダスト!???

てなことで早速レイコップ様登場!

末娘に邪魔されながらもす〜りすり

  

レイコップ様は干すよりキレイっていうだけあって

かけた後は布団がスッキリふわふわするのでかけた感があるので好きです

 

ささーっとちょっとかけただけなのにすごい汚れ・・・・ヤバイね

ホコリみたいな汚れはダニのフンとか死骸だそうで、ほんとにゾッとするけど

取れてるのが見てわかるからやった感あるからここも好きポイント

これからはこまめにやろう

ブログランキング・にほんブログ村へ
ABOUT ME
ここ
HSP(繊細さん)ブロガー。3人の子どもを育てるシングルマザー。 借金1000万円を完済し、1年で100万円以上の貯蓄に成功! 生活の工夫や役立つ情報を発信する雑記ブログを運営中。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!